
一定期間更新がないため広告を表示しています
| 2008.05.20 Tuesday | - | - | |
![]() ![]() えーと、最終回。 拡大版で約1時間半。 期待してたのに・・・。 黒朱雀になってよろしいでしょうか??? 一話から、ファヌン様の微妙さに耐え、ホゲの情けなさに耐え、 長老の魅力に取り付かれ(嘘ですw)見てきましたが。 こんなのってないよね。 ネタバレーーーーーー 先週のホゲの名前が「キモイン」って所から嫌な予感はしていた。 「キモイン」ですよ。ホゲ。 ちなみに私のPCホゲって打つと「(´△`)ホゲ」って変換されるw 最終回は、タムドクがスジニと子供にあって、長老に居場所がばれて、 子供が誘拐される。で、タムドクがおびき出されるわけで。 戦闘シーンでは1000人のエキストラとか言ってたけど、正直たいしたことなかった。 ローマと比べるのはいけないかw 一番先にやられたのが部族長。爺さんかわいそう・・・。 で次がコ将軍。実はコ将軍が秘かなタイプだったんですが、 家ではコ将軍とタムドクのメンズラブ説が!!! って亡くなる時爺さんと違いすぎるでしょ〜。 将軍はホゲにやられるわけですが、ホゲはこの所為でタムドクにやられてしまう(つд⊂)エーン 皆が老ける中、髪切って一人かっこよくなってたのに〜〜〜。でも「キモイン」 息子関係でキハが黒朱雀になり、ってキハが本当の朱雀の守り主ってことですよね? タムドクは天弓を壊し、他の3人の守り主を道連れにキハと光の世界にって終わり方。 スジニは子供と共に生き残ってたから、守り主ではなかったんだよね・・・。きっと。 でも、心臓発作みたいに他の3人はなってたけどはっきり死んだ所が映ったわけでもないんだよね〜。 チュムチがかわいそう。愛妻家なのに。村長は村が滅んだからまあね。 なんかサリャンが死んだ後からどうでもいい感が漂ってた気がする。 私の希望の終わり方としては、タムドクがホゲにやられて、ホゲが天の力を手に入れる。 で、もちろん四神は死ぬんだけど、キハが生まれ変わって今度はホゲに会うって話がよかった。 スジニは子供と隠れて幸せに暮らし、タムドクが死んだって話を聞いて子供を王様にするため戻ってくるみたいな。 あー長老はもちろんホゲに殺されると。 タムドクが後世に云々言ってたけど、いますねチュシンの王候補。 地上の楽園を目指す将軍様がw 場所的にあの辺りなんでしょ?高句麗って。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いやーチュモン見てたし、子孫かって思うと本当に楽しかった。 音楽も最高だったし、(《送料無料》久石譲(音楽)/太王四神記 オリジナル・サウンドトラック Vol.1(CD) 買いました!!)CGもよかった。 日本のドラマでここまでの作品って本当にないよね。 地上波でもう一回見てもいいかも。 【DVD】太王四神記−ノーカット版− DVD BOX 1/ペ・ヨンジュン
![]() 波乱万丈 ~Missキムの10億作り~ DVD-BOX
![]() パリの恋人が一息ついたので、今度はこちら。 チャングムのチ・ジニがーーー!! 全く正反対の役だけど私はこっちのほうが好き。 チャングムではウザすぎたからね。
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() other
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |